- ジャガーを食べさせている飼い主の口コミ・評価が知りたい
- 下痢や嘔吐など、体調に問題が出ないか確認したい
- マグネシウムや塩分などの成分に問題がないか知りたい
猫の健康のためにキャットフード選びはとても重要です。
キャットフード選びを間違えてしまうと「食べない」「下痢や軟便になった」ということもよくありますからね…。
そこでこの記事では、ジャガーキャットフードが気になっているあなたのために
を、ペットフード販売士の立場からわかりやすく解説します。
ちなみに結論を先に書くと、ジャガーは市販の餌より高価ですが、猫に欠かせないタンパク質がたっぷり含まれている最高級のフードです。

タップできる目次
ジャガーキャットフードの概要
商品名 | ジャガーキャットフード |
---|---|
原産国 | イギリス (欧州は動物愛護の先進国。日本よりも基準が厳格です) |
価格 | 4,280円/1.5kg(税抜) |
100gの価格 | 285円(税抜) |
最安値 | 公式サイトで定期コースの特別優待割引を利用 ※最大20%割引 |
主な原材料 | チキン 鴨肉 サーモン |
対象年齢 | 全年齢 |
対象猫種 | 全猫種 |
賞味期限 | 未開封:約10ヶ月 開封後:できるだけ早めに消費 |
グレインフリー | ◎ |
人口添加物無添加 | ◎ |
ヒューマングレード | ◎ |
プレバイオティクス | ◎ |
小分けパック | × |

それでは、ジャガーキャットフードの評価や口コミをご紹介していきます。
ジャガーキャットフードの評価

ジャガーを実際に3匹の猫に与えたペットフード販売士の私が評価しました。
総合評価は92点(100点満点)
![[最新版]ジャガーの総合評価-レーダーチャート](https://nekokomori.com/wp-content/uploads/2020/01/26437929279697d038bfedc38c08d812.png)
この点数は下記の基準でつけました。
食いつき (20点) |
▼我が家の3匹の猫の食べっぷりで点数が変化。 ・最初から食べた:7点 ・2週間以内に食べた:5点 ・食べなかった:0点 |
---|---|
栄養バランス (20点) |
・猫にとって必要な栄養素がバランスよく含まれていること ・総合栄養食であること ・AAFCO(アフコ)の基準を満たしていること |
安全性 (20点) |
・意味のない人口添加物(着色料など)が含まれていないこと ・劣悪な原材料が使用されていないこと ・許認可を受けた工場で製造されていること ・獣医師が監修(または推奨)していること |
機能性 (20点) |
▼1項目当てはまるごとに4点を加算 ・小分けパック(酸化防止) ・グレインフリー(穀物不使用) ・ヒューマングレード(人間でも食べられる材料) ・尿路ケアへの配慮 ・プレバイオティクス(腸活)の配慮 |
価格 (20点) |
・他のプレミアムフードと比較してコストパフォーマンスが良いこと ・お得な定期便割引などで継続しやすくなっていること |
①食いつき:19点(20点満点)
3匹中2匹はすぐに食べてくれましたが、1匹は食べてくれるまでに2週間ほどかかりました。
切り替えは問題ありませんでしたので、食いつきは十分にいいと言えます。

②栄養バランス:20点(20点満点)
ジャガーキャットフードはAAFCO(アフコ)の基準をクリアしている総合栄養食です。
栄養バランスも良く、動物性タンパク質が80%以上も含まれているのがジャガーの大きな特徴になります。
本来の猫は完全な肉食なので、ジャガーの野性味溢れる自然的な配合が健康的な成長を応援します。
③安全性:20点(20点満点)
ジャガーキャットフードには人口添加物が一切含まれていません。
もちろん着色料も完全に不使用です。
また、低品質な材料(肉副産物など)も使用されていないので安全です。
④機能性:16点(20点満点)
プレミアムキャットフードは、市販のフード+αの機能があることで、猫にとっていいのはもちろんのこと、飼い主の心も満たしてくれる商品です。
ジャガーキャットフードは、流行りのトレンド5項目のうち、4項目もあてはまっています。
小分けパック | × |
---|---|
グレインフリー | ○ |
ヒューマングレード | ○ |
尿路ケアの配慮 | ○ |
腸活の配慮 | ○ |
ジャガーはグレインフリー(穀物不使用)なのはもちろん、でんぷんの含有量も抑えているので自然に近いパワフルな餌です。
マグネシウムも0.02%に抑えられているのでストラバイトの配慮にも余念がなく、プロバイオティクス(腸活)もしっかり考慮されています。
ただし、小分けされていないので、マジックテープで封ができるとは言え餌の酸化対策は必要です。

上記の記事でキャットフードの酸化が防げる保存容器をご紹介しているので参考にしてください。
⑤価格:17点(20点満点)
ジャガーの価格は1.5kgで4,280円(税抜)です。
体重4kg前後(平均体重)の猫ちゃんなら、1日あたり157円で食べさせられます。
ペットボトルのジュースと同じ値段で、贅沢な食事を愛猫にプレゼントしましょう。
ジャガーキャットフードの口コミ体験談

愛猫にジャガーキャットフードを食べさせた私のリアルな口コミ・体験談をご紹介します。
動画版もご用意してありますので、あわせてご視聴ください。
パッケージの写真
公式通販で1セットを注文したところ、3日後の午前中(指定)に届きました。
1袋が1.5kg入りで、約1ヶ月分ほどのカリカリが入っています。


いかにもオーガニックな雰囲気のパッケージが高級感抜群ですね。

(餌があるとどこにでも現れる食いしん坊なりっちゃん)
キャットフード(キブル)は特殊な輪のような形状

さっそく開封して中身をチェックしていきます。
まずは気になる酸化防止のチャック(ジッパー)ですが…マジックテープ構造で閉じられるようになっています。
ただ、密封力は正直言って微妙です。
ジップロックなどの密閉力が高い容器に小分け保存を推奨します。

キャットフードの粒(キブル)の形は輪っかのようになっている特殊な円形です。
大きさは1.0〜1.3cmほどの普通サイズ。
食べこぼしを防ぎつつ、餌を少ししか噛まない猫でもすぐ細かくなるように配慮されていますね。
(猫は食べ物をほとんど噛まずに飲み込むので、すぐ細かくなると消化の負担も減っていいです)
香ばしい強めの匂いと深い旨味

続いては匂いと味を自分でテイスティングします。
匂い | こんがりと焼いたチキンのような香ばしい匂いがあります。香りはかなり強めなので、キャットフードの匂いが苦手!という方には少しきついかも知れません。ただし、猫は匂いで食欲をそそられるので、これくらいの香りがちょうどいいのかも知れません。 |
---|---|
味わい | 人間が食べるには向いていない味でした。旨味は強くて塩味はほとんどしないのですが、独特のえぐみというか酸味というか、人間の食べ物ではあまり感じない味も含まれています。まあ、猫が美味しければいいんですけどね(笑) |
猫たちの食いつき(最初は食べない?)

強烈な匂いに釣られたのか、我が家の猫たちがゾロゾロとやってきました。
写真を撮ってるのに割り込んできてそろそろ限界なので、試食会をはじめます!

まずは恒例の匂いチェックからスタート!
猫は「本当に食べ物か? 食べても安全か?」を匂いで嗅ぎ分けるので、最初に必ずくんくんと匂いを嗅ぎます。
ちょっと警戒している様子がわかりますね。

お、さっそく食べました。

もう1匹も最初からがっついてきます。
ものすごい食いつきです(笑)

でた!2匹同時の両手食い!
ご覧いただいた通り、オス2匹はものすごく食いつきました。
が、メスのもっちゃんだけ最初は警戒して食べくれませんでした。

匂いはチェックするんですが、警戒してしまったようです。
食べた確率:2/3
という結果でした。
ちなみに、その後も少しずつ切り替えたところ、約1週間でもっちゃんもジャガーを食べてくれるようになりました。
ジャガーキャットフードを与え続けて1ヶ月後の様子

3匹ともしっかり食べてくれたのでそのまま1ヶ月ほどジャガーを与え続けてみました。
変化があった点はうんちで、3匹中1匹がかなり軟便になりました。
ジャガーキャットフードはタンパク質と脂質が豊富なレシピなので、お腹が弱い子だと切り替え時に軟便になると思います。
我が家の場合は1週間ほどでうんちの大きさや硬さは元に戻ったので一安心です。
毛並みや毛ヅヤの良さはしっかり維持されていますし、涙やけや嘔吐などの問題はまったく起きませんでしたので、いい餌だと思います。
タンパク質が豊富なスペシャルフードを探している方は、半額キャンペーン中にぜひ試してみてくださいね。
ジャガーキャットフードのSNSの口コミと評判

続いて、SNSなどから集めたみんなの口コミと評判をご紹介します。
良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判に分けていますので、購入時の参考にしてください。
ジャガーキャットフードの悪い口コミ・評判
ジャガーというキャットフードを食べないので定期購入をキャンセルしたらもぐにゃんをお試しでもらった pic.twitter.com/GyddvlsVNU
— メメ吉君 (@midobun0503) May 25, 2019
でもしょうじき日本人びんぼうになってきてるから1.5kg 500円くらいの粗悪キャットフードが主流だよな。ふつうにネコ向けの原料使ってるジャガーとかアカナとかオリジンとかカナガンだと1.5kg 4~5千円だもんいくらなんでも高すぎるわ
— ボサノバ和尚 (@sativa_high) April 27, 2019
Twitter、インスタグラム、YouTubeで悪い口コミや悪評を調べたところ
- 食べなかった
- 値段が高い
この2つがネガティブな声として挙がっていました。
順番に見ていきましょう。
猫によって好みはあるので、どんな餌でも「食べる猫と食べない猫」がいるのは仕方ないですね。(最初からわかれば誰も苦労しないですし…)
前述の私の体験談でも書きましたが、3匹のうち1匹は最初からは食べてくれませんでした。
あと、ジャガーは他のフードに比べてタンパク質が多いので、市販の餌に慣れていると食べてくれない場合があるかも知れません。
今なら半額でお試しできるので、万が一食べてくれなくても諦めはつくかな、と思います。
- グレインフリー(穀物不使用)なので、原価が高い動物性原材料が多く含まれている
- 人間でも食べられる良質な原材料だけを使っている
このあたりが市販のフードに比べてジャガーの価格が高い原因です。
品質がいい = どうしても値段が高くなってしまう
これは人間の世界でも同じですね。
もちろん、無理をしてまでプレミアムキャットフードを買う必要はありませんので、お財布事情とも相談しながら決めましょう。
ジャガーキャットフードの良い口コミ・評判
今週からジャガーキャットフード試してます😼少しずつカナガンに混ぜ込んでいますが、最初から食いつきは良好です☺️✨#ジャガーキャットフード pic.twitter.com/qCvbEXlZSY
— レイちゃんの日常 (@rei_ragdoll) October 10, 2019
麿白はインドアキャット用からジャガーキャットフードというプレミアムカリカリに変更。おやつにスープのほか牛肉鶏肉を追加。
参瑚はインドアキャット用からメディファスのダイエット用カリカリに変更。おやつは量より質に。朝晩と決め置き餌をせず食べるのをやめたら即回収。効果はあったかなと pic.twitter.com/DM9FUOKJ8s
— ねこかます (@nekokamasu) February 27, 2017
今日はにゃんずの誕生日。5才。ジャガーキャットフード(高級・無添加)とちゅーる大盛り。すげー食べてた
— いずみん (@1234izmin) September 22, 2019
FF外から失礼します。
うちは色々調べて試してみた結果ジャガーを食べさせています。
3匹いますが皆おいしそうに食べますよ。約一年間病気知らずです。— ☻☻オフロードcat ☻☻ (@offroadcat100) February 21, 2019
そうそう、そうです。口コミの高評価のキャットフードを厳選し猫に食べさせてみてジャガーにしました。参考までにしていただけると嬉しいです。
— ☻☻オフロードcat ☻☻ (@offroadcat100) February 23, 2019
モグニャン>カナガンな感じで、ひなポプさんからお届けがあり、この前、ジャガーも1袋頂きましたが、ジャガーが一番好きみたいです🤣
あっとう間になくなりました〜今度またジャガーと、頂いた事がないフードを持って来て貰えるそうで楽しみです♪
画像はカナガン#カナガン #キャットフード pic.twitter.com/08V1qbtjjl
— うめももさくら(ほぼ放置) (@98410Rintaroh) February 21, 2019
全体的に良い口コミ・評判が圧倒的に多かったです。
- 食いつきがいい
- 病気知らず
- 口コミが高評価なジャガーを選んだ
- 毛が柔らかくなった
- 元気いっぱい
こういった口コミ・評判が目立ちました。
同社のモグニャンやカナガンほど口コミが多くなかったのが気になりましたが、ステマが少ないと考えればむしろプラス材料ですね。
ジャガーキャットフードとカナガン・モグニャンや他社キャットフードの比較

続いて、ジャガーキャットフードと他のキャットフードの比較をご紹介します。
まずは、ジャガーキャットフードの販売元である「レティシアン」が販売している他のキャットフードとの比較結果からどうぞ。
価格(税抜) | 100gの価格(税抜) | 主原料 | グレインフリー | 人口添加物無添加 | ヒューマングレード | プロバイオティクス | 粗タンパク質 | マグネシウム | ナトリウム | 原産国 | 詳細ページ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャガー | 4,280円(1.5kg) | 285円 | チキン・鴨肉・サーモン | ○ | ○ | ○ | ○ | 40%以上 | 0.02% | 0.60% | イギリス | 詳細はこちら |
モグニャン | 3,960円(1.5kg) | 264円 | 白身魚 | ○ | ○ | ○ | △ | 30%以上 | 0.20% | 0.90% | イギリス | 詳細はこちら |
カナガン | 3,960円(1.5kg) | 264円 | チキン | ○ | ○ | ○ | △ | 37%以上 | 0.09% | 0.80% | イギリス | 詳細はこちら |
シンプリー | 3,960円(1.5kg) | 264円 | サーモン・ニシン・マス | ○ | ○ | ○ | ○ | 37%以上 | 0.13% | 0.80% | イギリス | 詳細はこちら |
ご覧のように、ジャガーだけ定価が300円ほど高いですが
- 肉食の猫に必要なタンパク質が最も多く含まれている
- マグネシウムが少ない配合でストラバイトが配慮されている
- ナトリウム(塩分)が最も少なくてヘルシーなレシピ
品質面ではジャガーが頭一つ抜けている結果となりました。
続いて、他社のキャットフードとも比較していきます。
価格(税抜) | 100gの価格(税抜) | 主原料 | グレインフリー | 人口添加物無添加 | ヒューマングレード | プレバイオティクス | 粗タンパク質 | マグネシウム | ナトリウム | 原産国 | 詳細ページ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャガー | 4,280円(1.5kg) | 285円 | チキン・鴨肉・サーモン | ○ | ○ | ○ | ○ | 40%以上 | 0.02% | 0.60% | イギリス | 詳細はこちら |
レガリエ | 4,280円(1.5kg) | 285円 | チキン・牛肉 | ○ | ○ | ○ | ○ | 31%以上 | 0.13% | 0.28% | 国産(日本) | 詳細はこちら |
グランツ | 3,510円(1.5kg) | 234円 | チキン・サーモン | ○ | ○ | △ | ○ | 36%以上 | 0.09% | 0.60% | フランス | 詳細はこちら |
ファインペッツ | 3,429円(1.5kg) | 228円 | アヒル肉・ニシン | × | ○ | ○ | ○ | 32%以上 | 0.06% | 0.40% | オランダ | 詳細はこちら |
オリジン | 6,300円(1.8kg) | 350円 | チキン・七面鳥 | ○ | ○ | ○ | △ | 40%以上 | 0.09% | 0.40% | アメリカ | 詳細はこちら |
ロイヤルカナン | 3,310円(2.0kg) | 167円 | チキン・七面鳥 | × | × | × | △ | 25%以上 | 0.08% | 0.50% | フランス | 詳細はこちら |
プレミアムフードではありませんが、認知度が高いロイヤルカナンも比較に含めてみました。
注目していただきたいのは、高タンパクを目指して作られたオリジンとの比較です。
どちらもタンパク質40%以上のパワフルなレシピですが、100gあたりの価格はオリジンの方が60円も高いのがおわかりいただけると思います。
これは、ジャガーのコストパフォーマンスが優れている証拠です。
- ベンガルやアメショなど運動量が多い猫
- ノルウェージャンフォレストキャットやメインクーンのような大型の猫
上記のような猫ちゃんはタンパク質が多く必要なので、ジャガーがぴったりです。
ジャガーキャットフードのよくある質問

続いて、ジャガーキャットフードに関するよくある質問と回答をご紹介します。
Q.マグネシウムはどれくらい含まれていますか?
Q.ナトリウム(塩分)はどれくらい含まれていますか?
Q.原材料を教えてください
Q.成分を教えてください
Q.子猫やシニア猫にもあげられますか?
Q.1日の給与量の目安を教えてください
Q.食べないときはどうすればいいですか?
ジャガーキャットフードの最安値は公式通販サイト

続いて、ジャガーの購入を検討されている方のために、最安値で購入する方法をご紹介します。
結論を書くと、ジャガーを最安値で安全に購入できるのは公式サイトの通販だけです。
公式サイト | おトクな定期便や継続割引あり |
---|---|
Amazon | 取り扱いあり(1袋あたり約1,200円公式より高い) |
楽天 | 取り扱いなし |
メルカリ (フリマアプリ) |
消費期限切れや異物混入のリスクがあるのでおすすめしません |
ジャガーキャットフードの最安値は公式サイトの定期便です。
Amazonでは公式通販より1,200円ほど高く、フリマアプリでは送料を考えると微妙な値段で販売されていました。

公式サイトの値段とほとんど変わらないですし、送料の負担や消費期限切れ、最悪の場合は異物混入などのリスクも考えられます。
その点、公式サイトなら最大20%お得な定期便が利用できます。
合計7,000円未満 | 10%OFF |
---|---|
合計7,000円以上 | 15%OFF |
合計20,000円以上 | 20%OFF |
まとめ買いするだけで送料無料+1袋あたり856円OFFになるので絶対にお得です。
さらに今なら初回半額でお試しできますので、この機会にぜひ試してみましょう。
ジャガーキャットフードの申込方法と定期便の解約方法

続いて、ジャガーキャットフードの購入を検討されている方のために、申し込み方法と解約方法を図説入りで解説します。
ちなみにジャガーはホームページからも簡単に解約できるので、電話がめんどくさい人でも安心です。
ジャガーキャットフード(定期便)の申し込み方法
(2)右上の「ご注文はこちら」をタップします

(3)電話番号とメールアドレスを入力して「次へ」をタップします

(4)名前やお届け先などの必要事項を入力して「お申込み内容確定」をタップします

(4)以上で定期便の注文が完了です。お疲れ様でした!

ジャガーキャットフード(定期便)の解約方法

(1)右上の「2回目以降のご注文はこちら(マイページログイン)」をタップします

(2)電話番号とメールアドレスを入力して「ログイン」をタップします

(3)ページ中ほどにある「定期コースのご利用状況」の「詳細はこちら」をタップします

(4)「定期解約」をタップします

(5)解約理由を選択して「解約する」をタップします

(6)以上で解約完了です。お疲れ様でした!

ちなみに、ジャガーを販売しているレティシアンには何度か電話やメールで問い合わせをしていますが、回答が早くて丁寧でした。
うまくできないことがあれば、電話やメールで聞いてみるのもおすすめです。
ジャガーキャットフードの評価・口コミのまとめ

この記事では「ジャガーキャットフードの口コミと評価」について専門家の目線から詳しく解説しました。
改めて重要なポイントをまとめます。
- ヒューマングレードの安全な原材料を厳選使用
- 動物性タンパク質80%以上の健康的でワイルドなレシピ
- グレインフリー&プロバイオティクスで猫の健康を応援
- マグネシウムが少ないので尿路が不安な猫ちゃんも安心
- 初回半額キャンペーン実施中で試しやすい
ジャガーキャットフードは何と言っても高タンパクでパワフルなレシピが特徴です。
- 活発でいつまでも元気に走り回って欲しい猫ちゃん
- アメリカンショートヘアやベンガルのような運動好きな猫種
- ノルウェージャンやメインクーンのような大型の猫種
こういった猫ちゃんには特にぴったりなので、半額キャンペーンがやっているうちにぜひ試しみてくださいね。
正直、ジャガーが半額キャンペーンの対象になったのは私が知る限り初めてなので、この機会を逃すとかなりもったいないと思います。
ちなみに今ならキャッシュレス5%還元でさらにお得です。
\ 手の届く贅沢を愛猫に /
猫ちゃんの喜ぶ顔と空のお皿が見れます
お届け1回でも無料で解約OK
この食いつきをぜひ体験してみてくださいね♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てたらこの記事をシェアしていただけると励みになります。
また、私でよろしければ何でもお答えしますので、お問い合わせフォームから気軽にご質問ください。