どうも、猫が餌をホジホジしている姿で癒されているねこぞー(@nekozo_jp)です(笑)
早食いを防止できるのか気になる
耐久性が気になる
Amazonや楽天などのレビューが何となく信用できない
今回は、数ある早食い防止食器の中でもホジホジしているかわいい姿見たさに購入した「キャットイット ホジホジフィーダー」をレビューしていきます。
キャットイット ホジホジフィーダーの特徴やメリットの他、私が実際に使用して感じたデメリットやイマイチな部分も包み隠さずご紹介していきますので、ぜひ購入の参考にしてください。
タップできる目次
キャットイット ホジホジフィーダーの外観と付属品

餌入れチューブ大小5個

小チューブ3つと大チューブ2つを自由に組み合わせて難易度を変えることができます。
土台

安定した土台で、傾斜構造になっていて、正面の溜まり部分にフードやおやつを入れることができます。
滑り止め固定マット

土台の下に設置してホジホジ中に土台が動かないようにするマットです。
キャットイット ホジホジフィーダーの組み立てについて
キャットイット ホジホジフィーダーの組み立て方について動画にしました!
説明書を読むのが面倒な方は動画をご覧ください(笑)
組み立て時間は5分ほどです。
滑り止めマットに折り目がついていて、土台をセットするのに苦戦しましたが組み立ては簡単です(笑)
キャットイット ホジホジフィーダーのおすすめポイントやイマイチなところ

ここからはキャットイット ホジホジフィーダーの特徴や魅力のほか、イケてないポイントなども詳しく掘り下げていきます。
キャットイット ホジホジフィーダーのおすすめポイント・メリット
楽しみながら食べることができる
狩りをしているかのようにホジホジしながら楽しんで食べることができます。

猫だけでなく飼い主さんも一緒に楽しめる画期的な食器ですね!
早食い・食べすぎを防いでくれる
猫は本能的に早食いなんですが、それでも健康を害するレベルで早食いをしてしまう猫もいます。
キャットイット ホジホジフィーダーは、ホジホジしながらゆっくりと食べれるので早食いや食べすぎを防いでくれます。
早食い防止食器は使いすぎると猫が嫌がるみたいなので、ご利用は計画的に!
うちの猫は早食いかな?と思ったら、まずは獣医師と相談してから方針を決めるのがいいでしょう。
お手入れが簡単
キャットイット ホジホジフィーダーは、前後・左右・上部といろんな角度から愛猫の様子を見ることができます。
お互いの顔を見たり声が聞こえるのは、慣れないキャリーバックの中でも安心材料になっていいですよね。
隙間から扉を開けずにおやつをあげることもできるので、不安がっている愛猫を落ち着かせてあげることもできます。
キャットイット ホジホジフィーダーのイマイチなところ・デメリット
食べこぼしが多い
チューブの位置にもよりますが、ホジホジしたあと床に落としてから食べていたので、食べ終わったあとの床掃除が大変でした(汗)
キャットイット ホジホジフィーダーの製品情報
おすすめ度 | |
---|---|
メーカー | ジェックス株式会社 |
製品名 | ホジホジフィーダー |
価格 | 1,079円前後(令和元年現在) |
サイズ | 高さ11cm|幅37cm|奥行37cm |
重さ | 660g |
材質 | 本体:ポリプロピレン 滑り止めマット:エラストマ |
キャットイット ホジホジフィーダーに適した条件
製品に適している猫の年齢 | ||
---|---|---|
子猫 | 成猫 | 老猫 |
製品に適している猫の大きさ | ||
小型 | 中型 | 大型 |
製品に適している住環境 | ||
ワンルーム | マンション | 一戸建て |
キャットイット ホジホジフィーダーは、早食いに対して明確な効果がありますが、小さな子猫(0〜3ヶ月)は食事の回数が多く、ウェットフード・ふやかしたカリカリを与える必要があるのでホジホジフィーダーは使えません。生後半年〜であればどんな猫でも使えますね。
キャットイット ホジホジフィーダーの動画
キャットイット ホジホジフィーダーのレビューまとめ

本記事は「【キャットイット ホジホジフィーダーレビュー】早食いを防止してくれてダイエットにもなる早食い防止食器」について書きました。
早食い・食べすぎを防いでくれる
お手入れが簡単

キャットフードでこんな悩みはありませんか?
- 最近、食いつきがイマイチ
- そもそもいい餌の選び方がわからない
- ネットの情報を見ていたら今の餌でいいのか不安になってきた
そんな方には下記の記事がよく読まれています。
国産・無添加・獣医師監修の栄養バランス。産地や成分が全て公開されている最高級のプレミアムフードです。
レガリエキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️
食いつきが抜群なので今のフードに飽き気味の猫ちゃんにおすすめなプレミアムフードです。
グランツキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️

消化吸収効率が高いから少食な猫ちゃんにぴったりなプレミアムフードです。下部尿路にも配慮。
ファインペッツキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️