猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
3匹の猫(ミックス/折れ耳スコ/アメショ)と暮らす猫の専門家。
猫と飼い主さんに役立つ情報をいろいろなメディアで発信しています。
アビシニアンは、適応力が高く好奇心旺盛な性格で、とっても飼いやすい猫種。
すばやい身のこなしと優雅な印象から、人気の高い猫ちゃんです。
そんなアビシニアンについて詳しく知りたいあなたのために
これらの情報を愛猫家の私がわかりやすく解説していきます。
本記事を読んでパートナーへの理解と愛を深め、アビシニアンとの幸せな生活をスタートしてくださいね♪
好奇心が強くとても活発な猫ちゃんです。
運動能力も高く、高いところに上るのが大好き。
気難しいところがなく、適応力が高いので生活環境が変わってもスムーズに馴染むことができます。
甘えん坊で人のそばで過ごすことが大好きなかわいらしい一面も。
ほかの猫種や動物とも仲良くできるので、多頭飼いにもおすすめの猫種です。
子猫の頃から甘えん坊で、遊ぶことが大好き。
撫でてあげたりおもちゃなどで遊んであげると、とても喜びますよ。
賢くしつけもしやすいので、とっても飼いやすい猫種です。
やわらかく、つやがある被毛。
1本の毛に2~3色の濃い色の帯がある、ティッキングが特徴です。
短毛種ですが、ダブルコートの毛なので抜け毛が多め。
週に2~3回はブラッシングをして抜け毛を取り除いてあげてください。
アビシニアンには次のような毛色(カラー)があります。
のみ
ここではアビシニアンの大きな特徴を4つご紹介します。
アビシニアン最大の特徴ともいえるティックドコートの被毛。
1本1本の毛に2色以上の濃い色が帯になって生えていて、
見る角度によってさまざまな輝きを見せてくれると人気の理由でもあります。
白い下毛が全体を覆っていてわかりづらいですが、
額や手足にうっすらとしま模様もあるんですよ。
くさび型の頭は、顎がシュっとしていてとても小さい。
大きな耳は先端が尖っていて、顔が小さいぶんとても大きく見えますね。
2019.09.13。昼もイケメン。#ポンニャン #今日のポンニャン #アビシニアンルディ #アビシニアン #猫 #ponnyan #abyssinian #cat #11歳 #ニャンスタグラム #猫スタグラム #私の仕事は元気でいることです #猫のいる暮らし #にゃんすたぐらむ pic.twitter.com/oKofRxKl7o
— こひろ (@gorogorotan) 2019年9月13日
硬く引き締まった体はとっても筋肉質。
すばやい身のこなしとしなやかさで優雅な印象を与えてくれます。
なだらかな曲線のボディラインはとってもキレイです。
適応力が高く、生活環境が変わってもスムーズに馴染むことができます。
とても賢く洞察力もあるので、しつけもしやすい猫種です。
声がキレイと言われていますが、大きな声で鳴くこともないので
集合住宅でも安心して飼うことができますよ。
アビシニアンは、遺伝的疾患の種類が多く、発症数は多くないものの重症化する疾患があります。
そのため、猫全体の平均寿命14.2歳に比べてやや短命な傾向にあるようです。
健康な食事や適度な運動を心がけ、なるべく長く一緒にいられるようにしたいですね。
ほとんどのペットショップで取り扱いがあるほか、多くの専門ブリーダーさんがいます。
もしアビシニアンをお探しでしたら
猫ちゃんにかけられた愛情や相場価格などを総合的に考えて
ブリーダーさんから直接お迎えすることをおすすめします。
ここではアビシニアンの飼い方として特に注意すべき点を2つご紹介します。
アビシニアンはスラっとした細身の体型が魅力の猫種です。
その体型を保つために、食事のバランスや給餌量に気をつけましょう。
また、食べすぎが原因で肥満になると
など、さまざまな健康リスクの原因になります。
愛猫と長く一緒に過ごすためにも、餌の量や回数をコントロールして太りすぎないようにケアしてあげてくださいね。
いつもと違う異常を感じたらすぐ獣医さんに相談しましょう。
好奇心旺盛で遊ぶことが大好きなアビシニアン。
走ったり高いところに上ったり、人に遊んでもらうのが大好きな猫ちゃんです。
人のそばで過ごすことが好きな猫でもあるので、お留守番が長かったり、
かまってもらえなかったりすると、ストレスを溜めて病気になってしまう可能性も。
そうならないように、十分な広さがあるスペースやキャットタワーを用意し
自由に動き回れるようにしてあげましょう。
スキンシップを取りながら、たくさんのおもちゃで遊んであげてくださいね。
アビシニアンは純血種なので、血統的に次の病気にかかりやすいとされています。
この病気の症状や予防方法を頭の片隅に入れておけば、
気になることがあったときすぐ獣医さんに相談できるようになりますよ。
ピルビン酸キナーゼ欠乏症は遺伝性の疾患で、ピルビン酸キナーゼという酵素が足りなくなり、赤血球が破壊されて貧血が起こる病気です。
猫は慢性的な貧血に体が慣れてしまっているため、無症状な場合が多いです。
こういった症状が出たら要注意です。
遺伝的な疾患なので決定的な方法は見つかっていません。
ですが、症状が軽度な猫では対症療法として、安静をとりつつ酸素化や輸血などが検討されます。
重度な場合は、手術で膵臓を摘出し、赤血球の減少をおさえることで貧血の改善を促す場合も。
日頃から猫ちゃんの様子をしっかりと観察し、
気になることがあれば早めに動物病院に連れて行きましょう。
進行性網膜萎縮は、網膜が変性・萎縮してしまい、正常な機能を果たさなくなる病気です。
両眼に発生し、徐々に進行して最終的には失明してしまいます。
こういった症状が出たら重症化している可能性があります。
予防法ですが、遺伝的な疾患なので決定的な方法は見つかっていません。
猫での発症は非常に稀ですが、猫が症状を訴えていたり、目に違和感を感じた時は、すぐ獣医さんに相談してください。
アミロイドーシスは、アミロイドという細かい繊維状タンパク質が、臓器の細胞同士の隙間にたまっていき、臓器やその周辺の組織に機能障害をもたらす病気です。
猫では、腎臓に沈着するタイプ(腎アミロイドーシス)と肝臓に沈着するタイプ(肝アミロイドーシス)が大半です。
など、こういった症状が出たら要注意です。
アミロイドーシスそのものに対する決定的な予防法はありませんが、
遺伝的な要因でない場合、起因になる病気(慢性的な炎症や感染症、腫瘍など)の治療を行うことが予防につながります。
猫での発症は稀な病気ですが、アビシニアンは遺伝的な発症率が高いので注意が必要です。
日頃から猫ちゃんの様子をしっかりと観察し、気になることがあれば早めに動物病院に連れて行きましょう。
人間でもメジャーになってきた遺伝子検査ですが、実はペット向けのサービスも始まっていることをご存知でしたか?
Pontely(ポンテリー)というサービスなんですが、遺伝性疾患にかかる未来のリスクが判定できるんです!
これらの遺伝性疾患にかかってしまうかどうかが簡単に検査できます。
詳しくはこちらの記事でご紹介しているので、純血種の猫ちゃんを飼われている方はぜひ参考にしてください。
ここではアビシニアンにおすすめの餌をご紹介します。
多くの飼い主さんが与えているドライのキャットフード(カリカリの餌)が中心です。
私がキャットフードを選ぶときは、下記の内容を全て満たしている商品を選んでいます。
詳しい理由や確認方法などは下記の記事で解説しています。
当然ながら、ここでおすすめするキャットフードもこれらの基準を満たしています。
細く筋肉質な体をしているアビシニアン。
その体を維持するためには、栄養たっぷりの食事が必要です。
食べすぎると肥満になってしまうので、体重管理にも気をつけてあげてないといけません。
また、一般的にかかりやすいといわれている猫の疾患にも注意が必要。
これらのケアや対策として、次の点を意識した餌が望ましいです。
それでは以上の点を踏まえて、おすすめのキャットフードを3つご紹介します。
「レガリエ」は、国産・無添加・グレインフリーの最高級プレミアムフード。
国産でグレインフリーを実現している数少ない貴重なフードで、原材料や製法にも徹底的にこだわっています。
市販のフードに比べて値段は高いですが、品質は圧倒的。
『キャットフードはこうあるべき』という基準をほぼ完璧に満たしています。
今なら公式ページで500円+送料0円でお試しできるので、
「国産のプレミアムキャットフードを試してみたい!」という方は要チェックです。
猫の食いつきと安全性を重視して、日本とイギリスで共同開発したプレミアムフードです。
高タンパク、高カロリーで栄養価も抜群。
全年齢に与えられるので、給与量を調整すれば肥満対策もできます。
プレミアムフードなので市販フードに比べると少し高いですが、グランツはその中でも比較的お求めやすい価格なのが特徴。
しかも、初回に限り300円+送料0円でお試しできるので、
「プレミアムフード、ちょっと気になってるんだよね」という方は要チェック。
結局は猫の食いつきを見ないと決められないので、300円お試しがあるうちに試しておくといいですよ。
低アレルゲンのアヒル肉をたっぷり使用した健康志向のプレミアムフードです。
栄養価が高く、高タンパク・高カロリー。
全年齢に与えられ、あげる量を調整すれば肥満も対策できます。
市販のキャットフードに比べて値段が高いですが、品質が圧倒的に良いのが特徴。
初回に限り1.5kg(1ヶ月分)がなんと1,000円でお試し購入できるので、
「愛猫には健康的で高品質な餌を与たいな」という方はチェックしてみましょう。
ここでは、私の独断と偏見で「かわいい!」と思ったアビシニアンの動画をご紹介していきます♪
本記事では「アビシニアンはどんな性格の猫?特徴・寿命・値段は?」について調査した結果をお届けしました。
アビシニアンは遺伝的疾患の種類が多く、発症した場合、重症化するものもあります。
そんなアビシニアンを飼うからには、生涯大切にする覚悟を持って、大事に大事に育ててあげてくださいね♪
最後に、改めてアビシニアンの性格や特徴をおさらいしておきます。
飼いやすさ | |
---|---|
多頭飼い適正 | |
性格 | 好奇心旺盛 活発 甘えん坊 適応能力が高い 運動の能力が高い やや神経質 |
特徴 | テックドコートの被毛 小さな顔に大きな耳 細身で筋肉がよく発達したしなやかな体 とっても飼いやすい |
寿命 | 10~15歳 |
値段 | 11~25万円(ブリーダー) |
飼い方のポイント | 体重管理をしてあげる たくさん遊んであげる |
毛種 | 短毛種 |
毛色 | ルディ レッド ブルー フォーン |
かかりやすい病気 | ピルビン酸キナーゼ欠乏症 進行性網膜萎縮 アミロイドーシス |
おすすめの餌 | レガリエ グランツ ファインペッツ |
原産国 | イギリス |
発祥や由来 | 家猫としてもっとも古いといわれている猫種。 種の確立がいつごろかわかっていませんが、1860年代という説が有力。 |
これからアビシニアンを飼う方は、ぜひブリーダーからのお迎えを検討してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたらシェアしていただけると泣いて喜びます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!