どうも、家の中が爪とぎだらけでそろそろ置く場所がなくなってきているねこぞー(@nekozo_jp)です。
- iOCHOW つめとぎを買おうかどうか迷っている
- 猫が気に入ってくれるかが心配
- とぎカスの量や耐久性が気になっている
- コスパにこだわりたいけど品質も妥協したくない
- Amazonや楽天などのレビューが何となく信用できない
iOCHOW つめとぎの特徴やメリットの他、私が実際に使用して感じたデメリットやイマイチな部分も包み隠さずご紹介していきますので、ぜひ購入の参考にしてください。
タップできる目次
iOCHOW つめとぎの外観と付属品


猫耳のデザインがかわいい段ボールタイプの爪とぎ。
この形にするには組み立てが必要です。

段ボールの爪とぎ部分です。
高密度の段ボール材料を使用していて、とぎカスが出にくくなっています。
裏面はこんな感じです。

爪とぎが軽く、猫ちゃんのとぐ力が強いと滑ってしまうかもしれません。
気になる場合は、市販の滑り止めを貼ってあげましょう。

段ボールに取り付ける木材です。
ニュージーランドの松材で作られていて、天然松の香りがほんのりと香ってきます。

木材を段ボールに固定するためのドライバーとネジ。
使用するネジは6本ですが、予備も入れて9本入っていました。
使えないネジがあった時に予備があるのは安心できますね。

組み立て方が書いた説明書。
簡単でとてもわかりやすく書いてくれています。

組み立て説明書と違い、しっかりとした紙でした(笑)
1年間の返品返金対応と3年間の保証期間があるようです。
よーく見ていると、ところどころ日本語がおかしい…(笑)
iOCHOW つめとぎのおすすめポイントやイマイチなところ

ここからはiOCHOW つめとぎの特徴や魅力のほか、イケてないポイントなども詳しく掘り下げていきます。
iOCHOW つめとぎのおすすめポイント・メリット
猫耳のデザインがかわいい

猫耳の形がかわいいデザインが個人的にとても気に入っています。
「iOCHOW つめとぎ」の上に乗って寝ている姿を見るだけでもうね、かわいすぎて腰くだけですよ(親バカ)
木の質感も、ほんのり香る松材のニオイもお気に入り♪
とぎカスが散らばりにくいので掃除が楽

「iOCHOW つめとぎ」は、高密度の段ボールでつくられていてとぎカスが出にくくなっています。
普段の掃除機かけのついでに吸ってあげればOKです。
軽くて持ち運びが簡単
「iOCHOW つめとぎ」は、重さが1,350gと軽く持ち運びが簡単にできます。
猫は爪とぎ器だけでなく、爪をとぐ場所にもこだわることがあるので、猫がお気に入りの場所にすぐ持っていってあげられるのはとても便利。
壁や柱などで爪をといでしまう猫がいる場合は、その場所に爪とぎを持っていってあげればしつけできる可能性がありますよ。

くつろぎスペースとして使える

猫ちゃんは「くつろげる場所」が大好きです。
「iOCHOW つめとぎ」は置くだけでそんな得がたい場所を作ってあげることができますよ。
iOCHOW つめとぎのイマイチなところ・デメリット
簡単だけど組み立てが手間
ネジで固定するだけなので説明書通りにやれば組み立ては簡単。
段ボールにネジをさすので力を入れなくてもスーッと入っていきます。
簡単ですが、めんどくさがりの私には「置くだけポンッ!」の爪とぎと比べるとやはり手間ですね(汗)
1人でも5分あれば組み立てはできるんですけどね…(笑)
段ボールの消耗が早い

1回の爪とぎで写真のような感じになります。
といだ部分がへこんでいますね。
設置して3日目のとぎあとがこちら。

爪をといでくれてるのは嬉しいけど、思っていたよりも消耗が早い…。
消耗の早さは気になりますが、猫ベッドとしては使えますし、我が家のにゃんこず達は気に入ってくれているので買って損はなしですね(笑)
iOCHOW つめとぎの製品情報
おすすめ度 | |
---|---|
製品名 | iOCHOW つめとぎ |
価格 | 2,970円前後(令和元年現在) |
サイズ | (幅×奥行×高さ)49cm×26.5cm×8cm |
重さ | 1,350g |
材質 | 爪とぎ:段ボール 木材:天然松 |
iOCHOW つめとぎに適した条件
製品に適している猫の年齢 | ||
---|---|---|
子猫 | 成猫 | 老猫 |
製品に適している猫の大きさ | ||
小型 | 中型 | 大型 |
製品に適している住環境 | ||
ワンルーム | マンション | 一戸建て |
耐荷重が30kgで大型の猫ちゃんでも上に乗って爪をとぐことができますが、くつろぎスペースとして使うには少し狭いかもしれません。
iOCHOW つめとぎの動画
iOCHOW つめとぎのレビューまとめ

本記事は「【iOCHOW つめとぎ レビュー】猫耳の形がかわいいベッドにもなる猫の爪とぎ【動画あり】」について書きました。
- 猫耳のデザインがかわいい
- とぎカスが散らばりにくいので掃除が楽
- 軽くて持ち運びが簡単
- くつろぎスペースとして使える

キャットフードでこんな悩みはありませんか?
- 最近、食いつきがイマイチ
- そもそもいい餌の選び方がわからない
- ネットの情報を見ていたら今の餌でいいのか不安になってきた
そんな方には下記の記事がよく読まれています。
国産・無添加・獣医師監修の栄養バランス。産地や成分が全て公開されている最高級のプレミアムフードです。
レガリエキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️
食いつきが抜群なので今のフードに飽き気味の猫ちゃんにおすすめなプレミアムフードです。
グランツキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️

消化吸収効率が高いから少食な猫ちゃんにぴったりなプレミアムフードです。下部尿路にも配慮。
ファインペッツキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️