猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
猫の専門家/インスタグラマー
ねこぞー
3匹の猫(ミックス/折れ耳スコ/アメショ)と暮らす猫の専門家。
猫と飼い主さんに役立つ情報をいろいろなメディアで発信しています。
折れ耳のスコティッシュは、将来的に必ず関節の病気になってしまう、ということをご存知でしたか?
この記事では
という猫ちゃん想いのあなたに向けて、遺伝子検査を実際に体験した私が
をご紹介します。
冒頭のお話は、実は獣医さんたちの間では有名な事実のようです。
骨軟骨異形成症についていえば、折れ耳のスコティッシュは必ずかかるという報告がされていて、とくに折れ耳同士で交配してできた子に症状が強く現れる傾向があります。
この病気は四肢(主にかかと)にコブのような腫れができて、歩くだけでも痛みを感じるようになってしまう恐ろしい病気です。
私は折れ耳のスコティッシュを飼っているので、この話を聞いてすぐに遺伝子検査を受けました。
私と同じように「愛猫の未来が知りたい」という方は、この記事を読んで遺伝子検査サービスを使いこなせるようになってくださいね。
\猫は喋れないからDNAに聞こう/
✔︎ 未来のリスクが簡単にわかります
株式会社Pontelyが提供する猫と犬の遺伝子検査サービスです。
未来の病気リスクが把握できるので、事前の対策を素早く始められるのが魅力。
実はペットショップなどでも「遺伝子検査をしてから飼い主に渡す」という流れが一般的になりつつあります。
出展:「遺伝子検査:ペットショップのコジマ」「遺伝子検査に対する取り組み:Coo&RIKU」)
ですよね! でも安心してください。
私も最初はよくわからずに「愛猫のことがもっと知りたい!」という気持ちだけで検査を受けました(笑)
説明だけだとわからないのは当然なので、私が実際にPontelyを使ったときの体験談を詳しくご紹介します。
まずは本物の検査結果を見た方が想像しやすいと思いますので、我が家のにゃんこずの検査結果を貼りますね。
Pontelyの検査結果は、こんな風にWEB上から簡単に確認できます。
さらにかわいいカードも届くので、飼い主の所有欲も満たされますね。
それでは、実際の検査の流れからご紹介します。
申し込んでから結果がわかるまでに約1ヶ月かかりました。
申し込んでから3日ほどで遺伝子検査キットが到着します。
この封筒の中に
が入っています。
検査キットの見た目は完全にただの綿棒です(笑)
この綿棒で猫の口の中の粘膜を10回ほどこすって送り返します。
人間にたとえるとインフルエンザの検査みたいなもんですね。
動画版はツイッターに貼ったものをどうぞ。
遺伝子検査の検査キット届いたから採取!
頬の内側を10回ほどくりくりすればOKとのこと🙆♂️
りっちゃん意外と嫌がらなくてかしこすぎる🤭🤭🤭(親バカ) pic.twitter.com/0kjZOuVtvF
— ねこぞー@猫ブロガー (@nekozo_jp) August 9, 2019
あとで失敗談に書きますが、この動画の時のDNA採取はうまくできていませんでした…悪い見本だと思ってください!
検査キットを返送した2〜3週間後に検査結果が届きます。
カードのQRコードをスマホで読み取るか、Pontelyのマイページから検査結果を確認できます。
Pontelyのサービスは最初に犬の遺伝子検査からスタートしました。
猫の遺伝子検査は今年に入ってから開始したので、トップページや動画、メールの文面が犬推しっぽくなっています(笑)
犬が嫌いな訳ではありませんが、猫の飼い主としては、猫の画像や動画もちゃんと用意してほしい!と思いましたね。
もちろん、猫の検査ページに進んでしまえば、猫種や病気も猫専門になっているので実用上の問題はありませんでした。
実は1回目の検査キットでりっちゃんのDNA採取がうまくできていませんでした。
モカちゃん分の検査結果証を発送いたしました。
検査結果証記載のQRコードまたはマイページより
結果をご確認いただけます。またリルムくんの検査に関してですが、
採取いただいた試料から検査結果を得ることができませんでした。大変お手数をおかけいたしますが、
検査キットを郵送させていただきますので再取得をお願いいたします。今後ともPontelyをよろしくお願いいたします。
引用元:Pontely公式のメールより引用
猫ちゃんに遠慮がちな飼い主さんだと苦労するかも知れません。
気合いで乗り切るしかないんですけどね(笑)
ちなみに、再検査の料金や送料などの負担はありませんでした。
そこは非常に好感が持てましたね。
という情報は知っていたので、念のため確認する意味合いが強かったのですが…
検査結果は予想通り「キャリア(なりやすい)」だったんですね。
ただ、不安になることは一切なくて、逆にスッキリしました。
室内の段差を減らしてあげたり、激しい運動を控えさせたり…
今できることをしっかりやってあげようと改めて思えたのは大きかったです。
\猫は喋れないからDNAに聞こう/
✔︎ 未来のリスクが簡単にわかります
と気になっているあなたのために、代表的な国内のペット遺伝子検査サービスと比較しておきました。
Pontely | Veqta | Orivet | |
---|---|---|---|
価格 | 5,500円(1項目) | 4,950円(1項目) | 5,940円(1項目) |
多頭割引 | ○ (5匹以上) |
× | × |
WEBで結果を確認 | ○ | × | × |
検査結果カード | ○ | × | × |
紙レポートの発行 | × | ○ (300円) |
○ (300円) |
親子判定検査 | × | ○ | ○ |
検査できる疾患の数 | 12種類 | 4種類 | 10種類 |
\猫は喋れないからDNAに聞こう/
✔︎ 未来のリスクが簡単にわかります
当ブログやサービスサイトでみかけた遺伝子検査に関するよくある質問と回答を載せておきます。まだ疑問点が残っている方はぜひ参考にしてください。
私の場合は申し込みから23日後に結果がわかりました。
クリア、キャリア、アフェクテッドの3つの結果で表示します。
▼クリア
遺伝子疾患の原因遺伝子を持っていない子です。▼キャリア
遺伝子疾患の原因遺伝子を1つもっている子です。(※発症可能性は疾患により異なります)▼アフェクテッド
遺伝子疾患の原因遺伝子を2つもっており、発症する可能性がある子です。
可能です。
ただ、対象としていない犬種・猫種の場合、クリア・キャリア・アフェクテッドの検査結果までのご連携となり、発症可能性は不明なため、記載は伏せております。
離乳が終わった段階から検査は可能です。
Pontelyでは下記の12種類の遺伝性疾患が検査できます。
最後にPontelyの申し込み方法とカード用の写真を変更するやり方を図説入りで解説します。
[/ti] [ti label=”STEP3″ title=”ページ下部にある「お申込み」または「遺伝子検査を申込む」をタップします。”][/ti] [ti label=”STEP4″ title=”猫ちゃんの名前を入力します。”][/ti] [ti label=”STEP5″ title=”検査する遺伝性疾患のプランを選択して「カートに入れる」をタップします。”][/ti] [ti label=”STEP2″ title=”金額に間違いがないことを確認して「購入手続きへ進む」をタップします。”]こちらの画像は3種の遺伝性疾患を検査する時のお値段です。[/ti] [ti label=”STEP3″ title=”名前や住所などの必要事項を入力します。”][/ti] [ti label=”STEP4″ title=”決済方法を指定します。”][/ti] [ti label=”STEP5″ title=”各種内容に同意するチェックを入れて「確認する」をタップします。”][/ti] [ti label=”STEP2″ title=”内容に間違いがないことを確認して「購入する」をタップします。”][/ti] [ti label=”STEP3″ title=”「遺伝子検査申込が完了しました。」と表示されたらお申し込み完了です!”][/ti] [/ptimeline]
申し込みが終わったら、下記の手順を参考にしてカードに印刷される猫ちゃんの写真をアップロードしておきましょう!
この記事では「Pontelyの口コミ・体験談とお申込み方法」について解説しました。
Pontelyに書かれていましたが
遺伝性疾患が発症してしまう前に
という飼い主さんの声は多く存在します。
後悔先に立たずという言葉もありますので、純血種の猫ちゃんを飼われている方は、早いうちに一度検査してみることをおすすめします。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てたらこの記事をシェアしていただけると泣いて喜びます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!