シンプリーキャットフードの口コミ・評判|ステマや下痢が怪しい?真相は?実際に試したからわかる真実のレビュー【写真と動画つき体験談】

シンプリーキャットフードの口コミ・評判|ステマや下痢が怪しい?真相は?実際に試したからわかる真実のレビュー【写真と動画つき体験談】
この記事の著者

猫の専門家/インスタグラマー

ねこぞー

猫の専門家/インスタグラマー

ねこぞー

シンプリーキャットフードは、動物栄養学者との共同研究で生まれた、グレインフリーで栄養満点なスペシャルフードです。

嫁ぞー
栄養満点だからと言って安心・安全かどうかはわからないし…
シンプリーはステマがひどいって言うレビューを見たから不安だよ…
ねこぞー
ステマっていうのは確かに気になるね!本当にステマで持ち上げられているだけの劣悪なキャットフードなのか、しっかり調べてみよう!

という訳で、色々と気になるあなたのためにシンプリーキャットフードを実際に試してみました!

結論として…
  • 健康リスクに配慮した黄金バランス
  • グレインフリー(穀類不使用)
  • 1粒1粒を濃厚なフレーバーソースでコーティングした製法
  • 自然由来で高品質な素材のみを厳選
  • 人間でも食べられる材料を使用
  • 材料の73%がサーモンなどの魚で高たんぱく
  • 品質管理が徹底された生産ライン
  • 動物愛護先進国・イギリスで生まれた動物栄養学者と共同開発
  • 定期便なら1日あたり107円で与え続けることが可能
シンプリー公式サイトはこちら

この記事では、シンプリーキャットフードの特徴や保証成分、実際に試してわかった猫の食いつきや健康状態、調査して判明した口コミや評判、悪評の理由など、購入前に気になることをまとめて解説していきます。

シンプリーキャットフードのすべてがわかるように記載していますので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてくださいね!

当サイトで人気のキャットフード
レガリエ
国産・無添加・獣医師監修。産地や成分が全て公開されている高品質なプレミアムフードです。
レガリエキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️

グランツ
食いつきが抜群なので今のフードに飽き気味の猫ちゃんにおすすめなプレミアムフードです。
グランツキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️

ファインペッツ
消化吸収効率が高いから少食な猫ちゃんにぴったりなプレミアムフードです。下部尿路にも配慮。
ファインペッツキャットフードの口コミ・評判と評価を見る➡️

▼おすすめキャットフードの一覧はこちら

>キャットフードおすすめランキングを見る

タップできる目次

シンプリーキャットフードの8つの特徴とメリット・デメリット

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_シンプリーキャットフードの5つの特徴とメリット・デメリット

まずはシンプリーキャットフードの特徴やメリット・デメリットをサクッと見ていきましょう!

シンプリーキャットフードとは?

動物栄養学者との共同開発で生まれた「健康的でおいしい」キャットフードです。

さまざまな健康リスクに配慮して材料をブレンド。

猫にとって消化が難しい穀類を使用しないグレインフリーで愛猫の健康維持をサポートしてくれます。

市販のフードに比べて値段は高いですが品質は高いです

愛猫の健康や長生きを思えば、検討する価値が十分にある商品ですね。

シンプリーキャットフードの価格や原材料などの概要

商品名 シンプリーキャットフード
原産国 イギリス
価格 4,356円/1.5kg
最安値 公式サイトの定期コースで最大20%OFF
主な原材料 サーモン
ニシン
マス
対象年齢 全年齢
対象猫種 全猫種
消費期限 未開封:約14ヶ月
開封後:できるだけ早めに消費
グレインフリー
着色料・香料無添加
ヒューマングレード
ノンオイルコーティング ×

シンプリーキャットフードの8個の特徴

シンプリーキャットフードの特徴

  1. 原材料にサーモン・ニシンなど73%もの魚を配合
  2. グレインフリー(穀物不使用)
  3. 着色料・香料無添加
  4. ヒューマングレードの材料を使用
  5. 高たんぱくレシピ
  6. 全年齢に対応した総合栄養食
  7. 欧州ペットフード工場会連合(FEDIAF)の基準を満たす工場で生産
  8. 動物栄養学者と共同開発

それぞれ詳しく解説していきます。

①原材料にサーモン・ニシンなど73%もの魚を配合|シンプリーキャットフードの8つの特徴

新鮮な材料にこだわって作られたシンプリーキャットフードは、原材料の73%がサーモンやニシンを中心とした魚で構成されています。

魚系の餌が大好きな猫ちゃんなら、毎日のごはんタイムが待ち遠しくなること間違いなしです。

シンプリーキャットフードは白身魚たっぷりで猫の食欲をそそる香りを追求

②グレインフリー(穀物不使用)|シンプリーキャットフードの8つの特徴

猫はもともと肉食の動物なので穀物の消化が苦手です

さらに穀物の中の小麦やとうもろこしでアレルギー反応が出てしまう猫もいます

嫁ぞー
それなら最初から穀物を入れない方が安全でいいよね?
ねこぞー
そうなんだけど…穀物を入れないと原材料費がとっても高くなるから、安いキャットフードだと穀物を抜けないのが現状なんだ。

そんな中、猫の健康に最大限配慮してグレインフリー(穀物不使用)のレシピで作られているのがシンプリーキャットフードです。

激安なキャットフードに比べれば値段はどうしてもあがりますが、猫のことを第一に考えれば自然とグレインフリーに辿り着きます。

シンプリーキャットフードは猫の健康に配慮したグレインフリー(穀物不使用)

③着色料・香料無添加|シンプリーキャットフードの8つの特徴

人口の添加物は猫にとってもあまり良いものだとは言えません。

そこでシンプリーキャットフードは着色料や香料が無添加で作られています。

ただし、猫に必要な栄養素を補うためのビタミン・ミネラル等は添加しているとのこと。

添加物が気になったので公式にお問い合わせをしたところ

当店のフードは猫ちゃんに必要な栄養素を補うためのビタミン・ミネラル等と、
商品の品質を維持するために必要なビタミン等を添加しております為、
無添加のフードではございません。

ただ、全て猫ちゃんに安全な成分となっており、
着色料・香料・遺伝子組み換え原材料は不使用でございますので、
ご安心いただけますと幸いでございます。
(原文ママ)

出展:レティシアンカスタマーサービス

嫁ぞー
栄養を補うためにビタミン系の添加物を使っているけど、安全な成分だから問題ないよ〜ってことかな?
ねこぞー
そうだね!曖昧な表現をしないで、ハッキリと正しい情報を回答してくれたから安心できるね!

シンプリーキャットフードは猫にとっても安全な人口着色料・香料無添加

④ヒューマングレードの材料を使用|シンプリーキャットフードの8つの特徴

人間でも食べられる品質の材料を「ヒューマングレード」と呼びます。

市販の安いキャットフードには、人間が食べる肉の副産物4Dミートと呼ばれる鮮度が著しく低い材料がたくさん含まれています。

つまり、人間が食べると体を壊してしまうような危険な材料が使われていることがあるんですね。

そんな中、シンプリーキャットフードはヒューマングレードの原材料を使用して作られています。

キャットフードを食べるのは猫なので、猫が食べられれば基本的に問題ありませんが…

人間でも食べられる品質だと思えばとっても安心できますよね。

シンプリーキャットフードはヒューマングレードの原材料を使用している

⑤高タンパクレシピ|シンプリーキャットフードの8つの特徴

シンプリーキャットフードの原材料には73%もの魚が使用されています。

保証成分も「粗タンパク質37%」と非常に高タンパク。

猫が健康的な生活を送る上で欠かせない成分がしっかり含まれているので安心ですね。

シンプリーキャットフードは、猫に最適な高タンパクレシピ

⑥全年齢に対応した総合栄養食|シンプリーキャットフードの8つの特徴

厳選された食材と栄養バランスにこだわったシンプリーキャットフードは、

赤ちゃんからシニアまで愛猫の一生に寄り添うことができるキャットフードです。

多頭飼いで様々な年齢の愛猫がいる場合でも、シンプリーキャットフードだけで全員の健康管理ができます。

嫁ぞー
子猫(キトゥン)用や老猫(シニア)用で分かれているフードもいいけど、多頭飼いだと確かにちょっと面倒だよね!
ねこぞー
そうだよねぇ。シンプリーキャットフードなら与える量の調整だけで賄えるからとっても便利だね!

シンプリーキャットフードは全年齢の猫に対応したキャットフード

⑦欧州ペットフード工場会連合(FEDIAF)の基準を満たす工場で生産|シンプリーキャットフードの8つの特徴

シンプリーキャットフードは、ペット先進国イギリスの中でも特に評価が高いペットフード専門工場で製造されています。

キャットフードに使われる原材料は、それぞれの供給元から工場に届けられた時点で、品質テストを実施。

厳しいテストをクリアした原材料だけが、キャットフードの生産ラインに回されます。

生産ラインを通って完成したキャットフードは、袋詰めの前に専用の機器で分析。

システムにあらかじめ登録されたデータと差異がない品質のものだけパッキングされます。

シンプリーキャットフードは安心・安全をとことん追求した方法で生産されている

⑧動物栄養学者と共同開発|シンプリーキャットフードの8つの特徴

シンプリーキャットフードは、動物栄養学者「デイビッド・サウジー氏」と共同開発されています。

レシピの基本は、

  • タンパク質が豊富であること
  • 栄養素をバランスよく配合していること
  • 猫にとって消化が難しい穀類を排除すること
  • 健康リスクへも配慮すること

こういった発想を元に作られているので、健康的に長生きして欲しい猫ちゃんに最適ですね。

嫁ぞー
猫の健康をよ〜く考えて作られているんだなぁ〜って感じだね! 特に生産ラインは、他のキャットフードでも類を見ないほど厳しい管理体制だね!
ねこぞー
そうだね!でも「悪い部分はないの!?」ってところも気になるし、「ステマ」についても調べたいから、ここからはデメリットについてもしっかり見ていこう!

シンプリーキャットフードのメリット・デメリット

続いてシンプリーキャットフードのメリット・デメリットを確認してみましょう。

  1. 総合栄養食なので食事はシンプリーだけでOK
  2. 原材料の73%が新鮮な魚
  3. グレインフリー(穀物不使用)だから安心
  4. 着色料・香料無添加
  5. ヒューマングレードの材料を使用
  6. 高タンパクレシピ
  7. 遺伝子組み換え原材料不使用
  8. 動物栄養学者と共同開発
  9. 欧州ペットフード工場会連合(FEDIAF)の基準を満たす工場で生産
  1. 一般的なキャットフードに比べて値段が高い
  2. ノンオイルコーティングではない
  3. 「ステマに騙されるな!」といった口コミや悪評がある

ここからは、気になる方が非常に多いであろうデメリットについて詳しく見ていきます。

デメリット① 一般的なキャットフードに比べて値段が高い|シンプリーキャットフードのメリット・デメリット

まずシンプリーキャットフードで気になるのがそのお値段。

一般的にスーパーなどで売られているキャットフードに比べるとやっぱり高いです。

・かわいい愛猫には高品質なキャットフードを与えたい…
・けれど値段が高いと足踏みしてしまう…

これは猫の飼い主さん共通の悩みだと思います。

シンプリーキャットフードの値段が高い理由はシンプルで、原材料にこだわっているからなんですね。

スーパーマーケットフードと呼ばれる市販のフードには、人間が絶対に食べられないお肉(4Dミートなど)や副産物、本当は廃棄すべき材料、カサ増しのためだけの穀物が使われていたりします

そういった材料は原価が安いですから、スーパーなどでキャットフードを安く提供できるんですね。

これに対してシンプリーキャットフードは、猫にとってリスクがある小麦やトウモロコシなどの穀類を一切使用せず、人間でも食べられる鮮度抜群の材料を使用しています。

さらには高タンパクを実現するために魚をたっぷりと配合。

そういった高品質なレシピでキャットフードを作ると当然ながら原価が高くなってしまうんですね。

愛猫の健康と長生きを支える毎日の食事を「安かろう悪かろうなキャットフード」にしてしまうのは非常にリスクがあります。

愛猫の健康や安全、栄養価の高さなどを考えれば、値段の上昇にも納得できると思います。

デメリット② ノンオイルコーティングではない|シンプリーキャットフードのメリット・デメリット

ほとんどのキャットフードは、猫の食いつきをよくするために表面がオイル(油)でコーティングされています。

  • 酸化防止剤などの人口添加物を含んだ低品質なオイルが使用されている製品がある
  • オイル=油なので開封後に酸化を早める原因になる
  • そもそもオイルを好まない猫がいる

こういった観点から、最近は「ノンオイルコーティングのキャットフードが望ましいね」という風潮があります。

シンプリーキャットフードは、公式ページに記載がなかったのでサポートに問い合わせたところ、

当店のフードは全てオイルコーティングをしております。

オイルコーティングの目的はフードの味わいを向上するとともに、
ビタミンとミネラルが失われないようにすることです。
オイル自体も精製された良質なオイルを
使用しておりますのでご安心くださいませ。
(原文ママ)

出展:レティシアンカスタマーサービス

公式サポートより丁寧にご回答いただきました。

(回答も2時間くらいですぐに返ってきたので◎)

嫁ぞー
オイルコーティングはしているけど、粗悪な材料や添加物は使用してないってことだよね?
ねこぞー
そうだね!ノンオイルコーティングだと食いつきが悪いことも実際に多かったから、安全に配慮したコーティングなら問題ないと思う。

デメリット③ 「ステマに騙されるな!」といった口コミや悪評がある|シンプリーキャットフードのメリット・デメリット

シンプリーキャットフードの口コミや評判を調査したところ、

口コミ
シンプリーキャットフードを販売しているレティシアンは、品質が悪いのに高額な広告費を払って色々な人にステマをさせている!騙されるな!

こういった悪い口コミ・評判を発見しました。

ステマとは?

ステルスマーケティングの略称で『消費者に宣伝だと気付かれないように宣伝すること』を意味します。

有名なタレントや俳優などが

芸能人
最近ここの商品を使ってるけど、すごくオススメだよ❤️

と、TwitterやインスタグラムなどのSNSで商品を紹介します。

それを見たファンが『宣伝だとは気付かずに』商品を買ってしまう。

これがステマの代表的な例です。

実際のところはどうなの?

報酬だけを目当てに、実際に試してもいないのに適当な記事を書いているステマサイトは正直言ってたくさんあります。

私は猫ブログ(このブログ)を運営していますので「あ〜適当なこと書いてるな〜」ってすぐにわかりますが、初心者さんが見分けるのは難しいのが現状。

ただし、猫や飼い主さんのことを本当に考えてサイトを運営している人たちもしっかり存在しています。

ねこぞー
そう、私みたいにね!
嫁ぞー
自分で言っちゃうパターンは逆に怪しいんだけど…(笑)

ここで重要なのは、ステマサイトがあるからと言って商品の品質が悪いとは限らない、ということです。

私はシンプリーキャットフードの品質や成分を徹底的に調査し、オイルコーティングや添加物の有無などを公式に問い合わせ、納得した上で愛猫3匹に試食をさせました。

確かに値段が高いのは気になりますが…(笑)

シンプリーキャットフードは一定の基準を満たしていますので、決して劣悪なキャットフードとは言えないと思います。

食いつきなどは猫の好みによって差が出てくるところなので、結局は愛猫に食べさせてみないと何もわからないんですよね。

とは言え…

Web広告などの新しい宣伝手法がどうしても気になる!怪しい!という方もいると思いますので、試すかどうかはもちろんあなた次第です。

私としては、調査してわかった事実・実体験をわかりやすくレビューしていきますので、いずれにしてもぜひ参考にしてください。

Amazonのレビューも実は信用できない?

商品を購入するときにレビューを参考にする方は多いと思います。

私も必ず見ます。

しかし、Amazonなどの大手ECサイトのレビューは、実はあまり信用できなくなってきています。

・高評価のレビューは「お金で買える」
・ライバル企業へのアンチレビューも「お金で買える」
・実際に商品を買っているかどうかわからないレビューが多い
・過激な口コミは「なぜかその1つだけしか口コミを投稿していない場合」が多い
・「参考になった数」が明らかに異常な数値

本題とはそれてしまうので詳細は割愛しますが、少し疑ってみれば「違和感」に気づけると思います。

ただし、すべてのレビューが嘘偽りだとは思いません。

シンプルに「真実のレビューを見分けるのが非常に難しい状況」ということですね。

ちなみに「ステマ」や「下痢」についての悪評が「なぜかAmazonのレビューに集中している」のも不思議です。

シンプリーキャットフードを実際に試した私の商品レビュー(写真と動画付き)

シンプリーキャットフードはこんな猫ちゃんにオススメ!

公式サイトや個人ブログで書かれている口コミ・評判って真実なのか疑わしいことも多いですよね?

「そのキャットフードが売りたくて良いことばっかり書いてるんじゃないの?」

みたいな。

私もそういうのってあんまり信用していないタイプです。

特にカナガンやシンプリーは「ステマでは?」と疑われていることも多いので、実体験のレビューは貴重な情報になり得ます。

なので、ここでは私の実体験を、良いことも悪いことも包み隠さずレビューしていきます。

これは1つの意見にしか過ぎませんが、実際に試したからこそお伝えできる生の声です。

愛猫に試したかどうかもわからないそのへんの口コミ・評判よりよっぽど参考になると思いませんか?

ねこぞー
それでは、シンプリーキャットフードの到着から開封、キャットフードの匂いや実際の食いつき・うんちの臭いなど、すべて赤裸々にレビューしていきますね!

動画版はこちら|シンプリーキャットフードの商品レビュー

ねこぞー
実際の食いっぷりは動画の方がわかりやすいかな?と思ったのでYouTubeに動画をアップしておきました。よろしければ我が家のにゃんこずの食いっぷりをご覧ください(笑)

同梱物や梱包について|シンプリーキャットフードの商品レビュー

日曜日の午前中に「午前指定」で注文したところ、3日後の午前中に無事届きました。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_パッケージと同梱物

オシャレでかわいいパッケージが印象的。

パッケージの他には定期コースの案内やお礼状などが同梱されていました。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_同梱物

賞味期限(消費期限)について|シンプリーキャットフードの商品レビュー

賞味期限(消費期限)は未開封で約14ヶ月です。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_賞味期限

開封すると酸化・劣化が一気に進むので、開封後はなるべく早く食べきってしまったほうがいいと思います。

嫁ぞー
開封後は直射日光があたらない涼しい場所に置きましょう。ジップロックなどであらかじめ小分けにしておくと完璧です。ちなみに冷蔵庫や冷凍庫に入れると結露してしまうのでやめておきましょう。

キャットフードについて|シンプリーキャットフードの商品レビュー

いよいよシンプリーキャットフードを開封していきます。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_開封

切り込みがないのでハサミを使って開封します。

再密封するためのジッパーがついていないので、小さなジップロックに小分けして保存するか、ピンや輪ゴムなどでなるべく空気が入らないようにフタをしなければなりません。

正直言ってめんどくさいです(涙)

シンプリーキャットフードを実際に試したからわかった「匂い」

キャットフードを手に取り、鼻を近づけて匂いを嗅いでみます。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_キャットフードの匂い

嫁ぞー
ちょっと強めの匂いがするね?
ねこぞー
そうだね!魚が多く含まれていてサーモンオイルも使ってるようだから、強烈な魚の匂いがするね!
嫁ぞー
公式サイトにも書いてあったけど、猫的にはこの匂いがたまらにゃいらしい。人間にはわからないね(笑)

シンプリーキャットフードを実際に試したからわかった「粒の形と大きさ」

キャットフードはコーヒー豆のような形で、0.8cm前後の普通サイズ。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_キャットフードの匂い_粒の形と大きさ

嫁ぞー
食べ物だからあんまりアレだけど、うさぎのうんちみたいだな〜と思った(飼育係並感)
ねこぞー
…(同じく

シンプリーキャットフードを実際に食べてみたからわかる「味わい」

シンプリーキャットフードは人間でも食べられる材料を使用しているということなので…

実際に自分たちでも食べてみました!

嫁ぞー
モグモグ…人間にはちょっと香りがキツいけど味は美味しいかな?
ねこぞー
うんうん。塩味がするから美味しく感じるね。気になったから成分を調べてみたけど、ナトリウムが100gあたり0.8g含まれていたよ。基準値的には特に問題なさそうだ!

人間でも無理なく食べられる材料と味だということがわかり、愛猫に食べさせる決心がつきました。

さっそく愛しのにゃんこずにも食べさせてあげます!

猫の食いつきはどう?|シンプリーキャットフードの商品レビュー

にゃんこずお気に入りの食器にシンプリーキャットフードを投入していきます。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_食器に餌を盛る

待ちきれなかったのか、嫁ぞーの手から直食いをはじめるりっちゃん(スコティッシュフォールド/オス)

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_りっちゃんの試食

りっちゃんは好き嫌いが一切なくて、人間が食べているものでも「よこすにゃ〜!」と何でも食べたがる子。

今のところ試食会での食いつきが驚愕の100%!

続いては、一番の食いしん坊だけど意外とグルメなみぃちゃん(雑種/オス)が寄ってきました。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_みぃちゃんの試食

最初は何度も匂いを嗅いで様子見をしていましたが、みぃちゃんもしっかり食べてくれました。

最後は超絶わがままなもっちゃん(アメリカンショートヘア /メス)の試食会です。

もっちゃんは好き嫌いが激しくて、エサなどすべての食べ物は「もっちゃんが食べてくれるからこれにしよう」という理由でチョイスするほど。

みんな大好き天下の「ちゅ〜る」ですら1mmも食べないわがままっぷり。

今回は食器のところにすら来ないので、爪とぎでくつろいでるところに突撃です!

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_もっちゃんの試食拒否1

もっちゃん
あっ、その餌はNGです〜!(ぷいっ)

匂いを嗅いで舌をぺろぺろ出すんですが、一口も食べてくれず、餌を避ける感じに。

ちょっと時間をあけて、今度はトイレの上で遊んでいるところに直撃!

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_もっちゃんの試食拒否2

もっちゃん
あれ?さっきNGって言いましたよね〜…しつこいのは困ります〜…(ぷいっ)

我々はこの日、もっちゃんに完敗しました…

もっちゃんは今のところ、初回だと鶏肉系の餌にしか食いついてくれないです…

結果的に、りっちゃんとみぃちゃんの男子勢は最初からしっかり食べてくれましたが、今回ももっちゃんは初日では食べてくれませんでした

他の餌も平行して試しているので、時間をかけながらシンプリーの配分を増やして切り替えていこうと思います。

※もっちゃんのシンプリー奮闘記は後日更新していきます。

りっちゃん
とっても美味しかったのにゃ〜!(もぐもぐ)
みぃちゃん
魚系にしてはいい匂いだったから今回はバッチリ食えたぜ!
もっちゃん
私はお魚系はちょっとだめかも知れません…
嫁ぞー
もっちゃん気にしないでええんやで!すぐにガツガツ食べられるオスにゃんの方が異常なんや!ゆっくり慣れていこう〜!

うんちの臭いやおしっこ・体調の変化について|シンプリーキャットフードの商品レビュー

シンプリーキャットフードを1週間ほど2匹の猫に食べさせました。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_うんちの臭いやおしっこ・体調の変化について|シンプリーキャットフードの商品レビュー

排泄物について、うんちの色が普段より濃くて、やや軟便気味になりました。

数日で普通の硬さに戻ったので、慣れていないフードで敏感になったのかも知れません。

また、うんちの匂いについてはそこまで大きな変化は感じられませんでした。

毛並みや毛ヅヤの良さはしっかり維持されています。

夏バテが心配な季節ですが、栄養素・安全面ともに問題ないようで一安心です!

総合評価|シンプリーキャットフードの商品レビュー

総合評価|シンプリーキャットフードの商品レビュー

40点/50点満点中

おすすめ度 色々なフードを試してもピンとこないキャットフードジプシーなあなたにオススメ!
食いつき 我が家のにゃんこず3匹のうち1匹がすぐに食べなかったので減点
栄養素 十分な栄養素が含まれています
安全性 グレインフリー・ヒューマングレード・香料着色料無添加を評価
価格 定期便を利用すれば実用的な価格
口コミ評判 悪い口コミをみかけるのは事実なので大きく減点
猫の健康と安全性を最重視するあなたに!

ねこぞーの評価は「50点満点中40点」です。

もっちゃんの最初の食いつきが微妙だったのと、「ステマ」の口コミが存在するのでそこは減点しました。

とは言え、栄養素・安全性ともに特に問題はありませんので、

悩む人
他のキャットフードを試してもダメだった…

という方に、ぜひ試してみてもらいたいおすすめのキャットフードです。

  • 全年齢対象の総合栄養食
  • グレインフリー(穀物不使用)
  • 香料・着色料無添加
  • ヒューマングレード
  • サーモンやニシンなど新鮮な魚をたっぷり使用
  • 猫に最適な高たんぱくレシピ

これだけハイレベルなプレミアムキャットフードが、定期便なら1日あたり107円で食べさせてあげられます。

愛猫の満足と安心が缶ジュース1本より安い値段で実現できるんです。

ただし、猫は好き嫌いが激しいですから、もしかしたらあなたの猫ちゃんは気に入らない!という事も十分に考えられます。

それなのに5,000円前後のエサを勧めるのは本来なら気が引けてしまうんですが…

シンプリーキャットフードは、通販系では珍しく「単品購入」が可能です

まずは単品購入で試してみて、愛猫がしっかり食べてくれることを確認してからお得な定期コースを利用してみるのがオススメです。

シンプリーキャットフードを実際に食べさせた人たちのリアルな口コミと評判・悪評まとめ!

シンプリーキャットフードの口コミ・評価_シンプリーキャットフードを実際に食べさせた人たちのリアルな口コミと評判・悪評まとめ!

ここからはキャットフードを購入する上で参考になる口コミや評判、悪評などをご紹介していきます。

公式サイトやTwitter・インスタグラムなどのSNSで、実際にシンプリーキャットフードをお試し(または購入)している飼い主さんの声です。

私自身が実際にシンプリーキャットフードを試していますので、明らかに事実と異なるテキトーな内容は除外しています。

ねこぞー
あなたにとって役立つ情報を厳選してお届けしますよ!

シンプリーキャットフードの良い口コミ・評判

公式サイトやTwitter・インスタグラムを調査して判明した、良い口コミ、良い評判、高評価の内容は以下の通りです。

「食いつきがいい!」|シンプリーキャットフードの良い口コミ・評判

「毛づやが良い!&お腹の調子が良くなった!」|シンプリーキャットフードの良い口コミ・評判

シンプリーキャットフードの悪い口コミ・評判

公式サイトやTwitter・インスタグラムを調査して判明した、悪い口コミ、悪い評判、低評価の内容は以下の通りです。

「食いつきがイマイチ!」|シンプリーキャットフードの悪い口コミ・評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

. 新しくかったのを早くあげて見たくてややフライングしましたw. . ルーンは基本何でも食べてくれるけど、ゆずしおは。。。かなりこだわりが強いみたいでσ(^_^;). . 1回目は喜んでお代わりしてくれたけど、2回目以降は匂いを嗅いで 「これ嫌なんだよね」 って顔😭. . 結局ルーン専用ご飯になりましたorz . チンチラはやっぱりニュートロが好きなのかな?. … #レティシアン #シンプリーキャットフード #symplycatfood #チンチラ #チンチラゴールデン #チンチラシルバー #サイベリアン #サイベリアンフォレストキャット #サイベリアン子猫 #ふわもこ部 #pecoねこ部 #キャットフード #catslover #ilovecats #catoftheday #catgram #cats_of_instagram #にゃんだふるらいふ #ねこのきもち #followme #フォローミー #녕스타그램 #캣스타그램 #instafollow #fff #likeforfollow

yuzu.shion.runeさん(@yuzu.shion.rune)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

2ヶ月続けた #シンプリー 、食いつきが今ひとつだったので一旦止めて #シンプリー を試してみることにしました🙂 届いた箱に早速興味津々! これは期待できる…と思いきや、ぽんちゃんが興味あったのは箱の方みたい😹 #ねこあつめ #段ボール #キャットフード #ねこ部 #ねこら部 #ねこのいる生活 #ねこちゃん #にゃんこ #茶白 #茶トラ白 #茶白猫 #ちゃとらしろ #しろちゃとらさん #ぽんちゃん #茶白同盟 #にゃんすたぐらむ #ねこすたぐらむ #にゃんだふるらいふ #猫好きさんと繋がりたい #catlife #catlove #meow #neko #catstagram #catsofinstagram #orangeandwhitecat #instacat

ぽんさん(@pon_hana_ahiru)がシェアした投稿 –

ステマや病気の口コミが気になる!|シンプリーキャットフードの悪い口コミ・評判

シンプリーキャットフードの口コミ・評判まとめ

公式サイトやTwitter・インスタグラムを調査したところ、シンプリーキャットフードの口コミ・評判は以下の内容が多かったです。

良い口コミ・評判まとめ

・食いつきがいい!
・毛づやが良くなった!
・お腹の調子が良くなった!

悪い口コミ・評判まとめ

・食いつきがイマイチ!
・ステマや下痢の口コミが気になる!

全体的に高評価な意見も多かったですが、ステマ関連の悪評もありました。

私が調査した悪評と原因は下記の通りです。

食いつきがイマイチ!

これは猫の好みによるものが大きいと思います。

口コミとしては「食いつきがよかった」という意見も多かったので…好みはあるものの大方の食いつきは良好である、と言えそうです。

我が家の体験談でも書きましたが、3匹のうち1匹はまったく食べてくれませんでしたので、そのくらいの確率に落ち着きそうですね。

ちなみに、シンプリーは魚系の材料をたっぷり使っているので、チキン系が好きで魚系がイマイチな猫ちゃんとは相性が悪いと思います。

食べてくれなかったもっちゃんが、まさしくチキン系大好き女子なので(笑)

逆に普段からお魚系の餌が好きな猫ちゃんなら食べてくれる可能性が高いかと。

ステマや下痢の口コミが気になる!

ステマ関連をまとめますと…

  • 品質が低いステマサイトは残念ながら実在します
  • しかしステマサイトがあるからシンプリーが粗悪なフードだとは言えません
  • 原材料・成分・製造工程を調査しましたが劣悪なフードだとは言えませんでした
  • Amazonのレビューなども明らかに信憑性を欠くものはあります

という感じです。

詳細はデメリット③でも詳しく触れています。

その他の口コミ

ステマの他に「下痢になった!便がゆるくなった!」というレビューも見かけました。

こちらは新しい餌に急に切り替えたことで便がゆるくなった可能性が考えられます。

猫はとてもデリケートなので、餌が切り替わると一時的に下痢気味になることが多いです。

パッケージにも記載されていますが、少しずつ餌を切り替えてあげるのがいいでしょう。

ちなみに、シンプリーを与える前は問題なくて、シンプリーに切り替えた直後から水のような下痢になった場合は、餌を戻してすぐ獣医さんに相談したほうがいいです。

体質によって合う合わないもありますし、アレルギーに該当している可能性もあるためです。

シンプリーキャットフードの原材料・保証成分・安全性は? 愛猫に安心して与えられるの?

シンプリーキャットフードの原材料・保証成分・安全性は? 愛猫に安心して与えられるの?

出展:シンプリー公式

続いてはシンプリーキャットフードの原材料や保証成分を確認し、気になる安全性について紐解いていきましょう。

嫁ぞー
成分の説明などは小難しくなります。結論としては「安全性に問題なし!」なので、詳細は別にいいや…という方はここをタップしてスキップしちゃってください(笑)

シンプリーキャットフードの原材料一覧

まずは原材料の一覧を見ていきます。

嫁ぞー
危険な材料が含まれていないかをしっかりチェックしましょう。
原材料一覧
骨抜きサーモン(31%)、サツマイモ、乾燥ニシン(12%)、乾燥サーモン(11%)、ジャガイモ、サーモンオイル(8.1%)、乾燥白身魚(6.5%)、生マス(4.65%)、サーモンスープ(2.3%)、ミネラル類(硫酸亜鉛ー水和物、硫酸第一鉄水和物ー鉄水和物、硫酸マンガンー水和物、硫酸銅(II)五水和物、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、アルファルファ、クランベリー、タウリン、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ

ミネラル類に含まれる硫酸○○の安全性が気になったので調べたところ、欧州連合(EU)でしっかり認可されている成分でした。

安全性が低い危険な原材料は含まれていませんでした
・栄養バランスを考え野菜や海藻が配合されているのが特徴的
・クランベリーには「キナ酸」と呼ばれる尿路結石ケアの成分あり
・オリゴ糖は食物繊維が豊富なので愛猫のスッキリをサポート

シンプリーキャットフードの保証成分一覧

次はシンプリーキャットフードの保証成分を確認していきます。

粗たんぱく質 37%以上
粗脂肪 20%
粗繊維 1.50%
粗灰分 9.50%
水分 7%
代謝エネルギー 380kcal/100g

・猫にとって最も重要なたんぱく質が37%の高配合

シンプリーキャットフードのその他の成分一覧

オメガ6脂肪酸 1.33%
オメガ3脂肪酸 3.89%
カルシウム 1.89%
リン 1.32%
カリウム 0.60%
マグネシウム 0.13%
ナトリウム 0.80%

・話題のオメガ系脂肪酸もしっかり配合

シンプリーキャットフードの給餌量の目安

シンプリー公式が推奨している給餌量の目安は下記の通りです。

シンプリーキャットフードの給餌量の目安

嫁ぞー
我が家のにゃんこずにも推奨されている量を与えれば問題ないのかな?
ねこぞー
基本はそれでいいんだけど、肥満や持病があったり、かなり高齢な猫の場合は給餌量を調節する必要があるよ!不安なときは獣医師さんに相談すればOK!

シンプリーキャットフードの安全性は?

ここまでシンプリーキャットフードの原材料や保証成分を詳しく見てきました。

気になる安全性は?

  • グレインフリー(穀物不使用)
  • 香料・着色料無添加
  • ヒューマングレード
  • 危険な原材料や成分が含まれていない
  • AAFCOの栄養基準をクリアしている
  • 欧州ペットフード工場会連合(FEDIAF)の基準を満たす工場で生産

これらの点から…

シンプリーキャットフードは愛猫に安心して与えることができる、安全なキャットフードだと言えます。

色々なキャットフードを探してもイマイチで、次なる安心・安全なキャットフードをお探しの方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

嫁ぞー
チキン系よりもお魚系の餌を好む猫ちゃんには特にオススメです!

シンプリーキャットフードのコスパはどうなの? 良い? 悪い? |他のキャットフードと比較してみました

シンプリーキャットフードのコスパはどうなの? 良い? 悪い? |他のキャットフードと比較してみました

シンプリーキャットフードの栄養や安全性は問題ないことが確認できました。

続いては飼い主さんが気になるコストパフォーマンスについて見ていきましょう。

前提として、シンプリーキャットフードは高品質なプレミアムキャットフードなので、市販のスーパーマーケットフードに比べて割高であることはわかりきっています

そのため、シンプリーキャットフードの正確なコストパフォーマンスを見るために、同グレードのプレミアムキャットフードと比較していきます。

比較表(横にスクロールできます)
商品名 シンプリー モグニャン ねこはぐ レガリエ ジャガー
原産国 イギリス イギリス 日本 日本 イギリス
主な原材料 生サーモン・生マス 白身魚 九州産の若鳥・鰹節 九州酸の鶏肉・金沢港の魚 チキン・鴨肉
グレインフリー ×
無添加
ヒューマングレード
ノンオイルコーティング × × ×

レガリエ以外は一長一短ありますが、シンプリーのコストパフォーマンスは十分に優れていると言えます。

キャットフードは、愛猫が気に入ってくれれば長く買い続ける消耗品ですから、コスパがいいのはとっても嬉しいですよね。

他のキャットフードではどうしてもだめだった!という方は、この機会にぜひ試してみてください。

嫁ぞー
値段だけが全てじゃないけど「なるべく良いものを、なるべく安く」って考えにどうしてもなっちゃうよね〜…
ねこぞー
そういうときにもシンプリーキャットフードは選びやすくていいね!

シンプリーキャットフードは公式サイトの通販だけで販売|Amazonや楽天には売られていない?

シンプリーキャットフードは公式サイトの通販だけで販売|Amazonや楽天には売られていない?

次はシンプリーキャットフードの購入方法について見ていきます。

主要な通販・ECサイトを調べたところ、シンプリーキャットフードは公式サイトの通販でしか購入できませんでした。

Amazonでは過去に取り扱いがあったようですが、現在は購入できません。

楽天やYahooショッピングでは取り扱い無しでした。

そもそも公式が独占販売している商品なので、中古転売や賞味期限切れなどのリスクを考えれば、ECサイトでの購入は避けたほうがいいでしょう。

他の多くのプレミアムフードがそうであるように、シンプリーキャットフードも直販のみにすることで低価格を実現していると考えられます。

ちなみに公式サイトでは、なんと20%OFFになる定期コースが利用できるので、他の通販サイトに比べて最もお得に購入できます。

嫁ぞー
愛猫が気に入ってくれれば定期コースが断然お得なんだろうけど、今回が初めてだから気に入ってくれるかどうかなんてわからないよね…
ねこぞー
そういう時は、まず単品購入をしてみるのが無難だね!定期コースしかない商品も多い中、シンプリーは単品の買い切りタイプがあるから試しやすいよ!

シンプリーキャットフードはこんな猫ちゃんにオススメ!

シンプリーキャットフードはこんな猫ちゃんにオススメ!

こんな猫ちゃんに試して欲しい!
  • 小麦粉やトウモロコシのアレルギーを持っている猫ちゃん
  • 魚系の餌が好きな猫ちゃん
  • 育ち盛りでたくさんの栄養素を必要としている猫ちゃん
  • 避妊・去勢・夏バテなどで食欲が低下してしまっている猫ちゃん
  • そろそろ高齢化してきたので健康を見直したい猫ちゃん
  • お腹のスッキリをサポートして欲しい猫ちゃん
  • 尿路結石ケアを意識したい猫ちゃん

シンプリーキャットフードは、グレインフリーで栄養満点。

さらにヒューマングレードの材料を使った高品質なキャットフードなので、基本的にはどんな猫ちゃんにもおすすめできます。

ただし、療法食などの特殊な餌が必要な猫ちゃんにはオススメできません

愛猫が病気などの場合は必ず獣医さんに相談してくださいね。

シンプリーキャットフードを最安値で購入する方法を徹底解説!

シンプリーキャットフードを最安値で購入する方法を徹底解説!

出展:シンプリー公式

シンプリーキャットフードは公式サイトの通販で最もお得に購入できます。

ただし、手順や注文方法を間違えると

  • 送料がかかってしまった…
  • まだ食べきっていないのに餌が届いてしまった…
  • 代金引換にしたら手数料を取られてしまった…

こういった無駄遣いが発生してしまう恐れがあります。

ねこぞー
そんなことにならないように「シンプリーキャットフードを最安値で購入する正しい手順」を解説していきます!

ここでは「体重3.5kgの健康な成猫1匹(1日50g消費)を飼っている」という前提で話を進めます。愛猫にあわせて読み替えてくださいね。

手順① 食いつきなどが不安な場合は単品購入でスタートする

最初から定期コースを申し込むのが値段的に最もお得なんですが、抵抗がある方もいらっしゃると思います。

そのため、まずは単品買い切りでお試しをしてみると精神的に気楽です。

単品購入の手順

こちらのページ最下部の入力フォームに「電話番号」と「メールアドレス」を打ち込んで「次へ」をタップします。

シンプリーキャットフードの口コミ・評判_単品購入の方法

出展:シンプリー公式

単品のボタンをタップして、購入手続きを進めます。

代金引換だと手数料237円かかってしまうので、支払い方法はクレジットカードがおすすめです

会員登録した情報は忘れないようメモなどに保存しておきましょう

あとで定期コースを利用する際にまた必要になります。

手順② 実際に試してみる

シンプリーキャットフードが届いたら、実際に猫ちゃんに食べさせてみましょう。

ただし、いきなり全ての餌をシンプリーに変えてしまうと…

  • 猫ちゃんが警戒して食いつきが悪くなる
  • 餌の成分が変わるので下痢や便秘気味になる

こういった状況になる可能性があります。

特に普通の餌からグレインフリーの餌に切り替えるときは慎重に切り替えていく必要があります。

まずは今の餌にシンプリーを少しだけ混ぜて与えて、10日ほどかけて全部シンプリーに切り替えましょう。

下痢になった!とレビューしている方は、餌の切り替えが性急すぎた可能性もあります。

手順③ 2回目の定期便が届いたら同時注文数を2個以上にする

愛猫のおためしが無事に終わって、シンプリーを与え続けたいと判断したら…

こちらのページの最下部から定期コースに申し込みましょう。

3袋以上を同時注文する

本来は640円の送料が必要ですが、3袋以上を同時注文すれば送料が無料になります

1.5kgを3袋なので、1頭飼いなら約3ヶ月分ですね。

さらに合計金額が7,000円以上になるので、割引率が10%→15%OFFにあがります

6袋以上を同時に購入すると割引率が最大の20%になりますが…

食べなくなったりする可能性もありますし、定期便の最大周期が13週までなので、一頭飼いだと期間内に消費できません。

3袋なら無理なく消費できるのでオススメです。

ちなみに3匹くらいの多頭飼いで大量消費が見込める場合は6袋もアリですね。

以上がシンプリーキャットフードを最安値で購入する方法のすべてです。

定期コースを無理なく活用すれば、割引率は最大で20%

栄養満点で安心・安全なプレミアムフードが断然お得に購入できますよ。

嫁ぞー
まとめ買いで送料無料…これはちゃんと調べないと損しちゃうポイントだね…
ねこぞー
うんうん!この手順をしっかり実践すれば間違いなく最安値になるので安心してね!

まとめ

シンプリーキャットフードの口コミ・評判|ステマや下痢が怪しい?真相は?実際に試したからわかる真実のレビュー【写真と動画つき体験談】_まとめ

この記事では「シンプリーキャットフードの口コミ・評判|ステマや下痢が怪しい?真相は?実際に試したからわかる真実のレビュー【写真と動画つき体験談】」について書きました。

シンプリーキャットフードを実際に試してわかったことは以下の通りです。

結論まとめ

▼シンプリーキャットフードの良いところ

  • 総合栄養食なので食事はシンプリーだけでOK
  • グレインフリー(穀類不使用)
  • 着色料・香料無添加
  • ヒューマングレードの材料を使用
  • 高たんぱくレシピ
  • 遺伝子組み換え原材料不使用
  • 動物栄養学者と共同開発
  • 欧州ペットフード工場会連合(FEDIAF)の基準を満たす工場で生産
  • 定期便なら1日あたり107円で与え続けることが可能

▼シンプリーキャットフードのダメなところ

  • スーパーマーケットフードより値段が高い
    • 原材料と製造工程のこだわりが原因
  • ノンオイルコーティングではない
    • 精製された良質なオイルを使用しているので安心
  • 「ステマ」などの口コミ・悪評がある
    • ステマサイトは実在する
    • しかしシンプリーが劣悪なフードという訳でもない

いかがでしょうか?

シンプリーキャットフードは、猫の健康と安心・安全を思って作られたフードだということがおわかりいただけたと思います。

愛猫にぴったりな餌を探しているけど、色々試しても他の餌はどうしてもダメだった…

シンプリーはそんなあなたにおすすめできるキャットフードです。

しかし、我が家のもっちゃんも食べなかったように、あなたの猫ちゃんがシンプリーを気に入ってくれるかどうかは正直わかりません。

素晴らしいフードであることは間違いありませんが、愛猫が食べてくれないことには始まらないので、まずはこの機会にぜひ試してみてくださいね。

ねこぞー
あなたと猫ちゃんにとって最適なキャットフードが見つかるように、微力ながら応援しています!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

少しでもお役に立てたらシェアしていただけると泣いて喜びます。

>キャットフードおすすめランキングを見る

シンプリーキャットフードの口コミ・評判|ステマや下痢が怪しい?真相は?実際に試したからわかる真実のレビュー【写真と動画つき体験談】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

にゃるほど〜!と思ったらシェア
  • URLをコピーしました!
タップできる目次